遊ぶようにコーディング

コーディングプレイグラウンドは、さまざまなゲームをプレイしながら ルールを理解及びジックを作成し、コーディングを通じて問題を解決できる場所です。

コーディングプレイグラウンドを通じて思考力、論理力、問題解決能力及びプログラミング力をアップしよう。

論理的思考をしよう

どんなプログラム言語にも適応出来るよう概念を習得します。

よくあるご質問(FAQ)

😀ユーザー登録

Q) ユーザー登録は必要ですか?

A) 必須ではありません。しかし、コーディングプレイをしたり、マクロを利用するためにはユーザー登録とニックネームが必要です。

Q) ニックネームはなぜ必要ですか?

A) サーバー上での活動記録やランキングなどの使用情報は、ニックネームに基づいて管理されます。
システムメニューからユーザーを削除し、新しいニックネームでユーザー登録をする場合、以前のニックネームの活動記録はサーバーに記録として残りますが、再利用は不可能となります。

⌨️作成したコードを保存

Q) 自分が書いたコードはどこに保存されますか?

A) あなたが書いたコードは、コーディングした該当デバイス(コーディングプレイグラウンドアプリ)に保存されます。また、複数のデバイスをユーザー接続を通じて同一のニックネームで使用する場合でも、基本的に作成されたコードはデバイスごとに独立したエリアに保存されます。

コーディングプレイグラウンドでは、サービス提供のために以下のような様々なコード管理体系および名称を持っています。

1. ローカルコード

◦ 各ゲームのコーディングタブで確認可能な最後に保存されたユーザーコードで、個々のデバイスに保存されています。

2. ローカルバックアップコード

◦ 各ゲームのコーディングタブでコードを作成し、保存および実行すると、ローカルデバイスのバックアップコード保存スペースに自動で複製が保存されます。

◦ 保存されたバックアップコードは必要に応じて呼び出すことができ、定期的に管理ページから不要なバックアップコードを削除してください。

3. ランキングコード

◦ 作成されたコードが正常にプレイされ、プレイ結果がランキングシステムに登録される際に動作するコードが、スコアと一緒にランキングシステムに保存されます。

◦ 対戦ゲームの場合、ランキングシステムに登録されたコードが他のユーザーの挑戦相手になります。

◦ 登録されたランキングコードは他のユーザーがダウンロードして参照することができます。

4. クラウドコード

◦ ローカルコードはユーザーによって必要に応じてクラウドに保存できます。

◦ クラウドコードは、同一ユーザーで接続されたデバイスからは無制限にダウンロードして使用できます。

◦ (現在は未対応)クラウドコードは、指定された手順を経て他のユーザーがダウンロードして使用できる機能を提供する予定です。

5. ダウンロードされたコード

◦ランキングに応じて共有された他のユーザーのコードをダウンロードできます。

◦ ダウンロードしたコードは必要に応じて呼び出せます。また、定期的に管理ページから不要なコードを削除してください。

📱マルチデバイスの利用

Q) 一つのニックネームで複数のデバイスを接続して使用することは可能ですか?

A) 一つのニックネームで複数のデバイスを接続して使用することは可能です。

◦ ユーザー接続は、既存のデバイスから提供されるQRコードを新しいデバイスで認識させるだけで簡単に接続登録できます。

◦ コーディングプレイグラウンドはiPad専用のアプリです。

🎮 プレイモード

Q) コーディングプレイグラウンドにはどのようなプレイモードがありますか?

A) 4つのプレイモードがあります。

1. シンクモード

◦ 一部のゲームを除き、手でプレイしてゲームのルールを理解し、ロジックを考えるためのマニュアルプレイを提供します。

2. マクロモード

◦ 一部のゲームでは、ゲームの条件に応じた特定の動作を設定することで、マニュアルプレイを支援するマクロプレイを提供します。

◦ コーディングを知らないユーザーでも保存されたマクロをブロックを組み立てるように作成してコード形式で呼び出し、実行することができます。

3. コーディングモード

◦ コーディングプレイ時にはローカルコードを使用してプレイし、シングルゲームの場合はプレイ結果が直接ランキングシステムに記録されます。

◦ 初回のランキング登録には3回のゲーム実行が必要です。

4. ランキングモード

◦ 対戦ゲームの場合、基本的にコーディングプレイはアプリが提供するComプレイヤーと対戦します。

◦ ランキングモードはコーディングモードの一部で、サーバーに登録された他のユーザーのコードを対戦相手としてプレイし、対戦結果は対戦ゲームのランキングポイントに反映されます。

◦ ランキングモードでは、割り当てられた他のユーザーのコードと3連戦を行い、3連戦後の対戦結果がサーバーに反映され、割り当てられたユーザーはリセットされます。

⚙️ アカウント削除要請

アカウント削除のご案内

Coding Playgroundアプリでは、アカウント削除のリクエストを行うことができます。以下のリンクからアカウント削除のリクエストを進めてください。リンクをクリックすると、簡単にアカウント削除手続きを完了できるウェブページに移動します。

[アカウント削除要請リンク]

アカウント削除要請が受理されると、関連するすべてのユーザーデータも削除されます。ただし、セキュリティや詐欺防止、法的要件などの理由で一部のデータが保持される場合があります。その場合、当社はプライバシーポリシーに基づき、データの保持に関する情報を提供いたします。

CodingPlayground Co., Ltd

利用規約    プライバシーポリシー  アカウント削除要請

© CodingPlayground. 2022 | Contact: cp@codingplayground.co.kr